はなまる チキンピラフ【ごはん】
2009年5月15日(金)TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまる レシピ
【チキンピラフ】
生米から作る、パラパラの本格的ピラフを「はなまるマーケット」で放送しました。 フッ素樹脂加工のフライパン1つで超簡単!!
ということで早速、私も作ってみました~~~っ!!って、ベーコンピラフじゃ~ん(゚∀゚)アヒャヒャ・・・でも、パラパラで美味しかったです(o^∇^o)ノ
【チキンピラフ】レシピ
<材料>(4人分) 26~28cmフライパン
米・・・2合
応用 (カレーピラフの場合:カレー粉 小さじ2をプラス)
(あさりピラフの場合:鶏もも肉⇒あさりへ)
<作り方>
- 米2合を洗い、15分ほど水に浸水させて、水気を切っておく
-
鶏肉、タマネギ、シイタケ、マッシュルームは、食べやすいよう小さめに切る
- フライパンにバターを入れ、火をつけ、2.の鶏肉を入れ、表面が白くなるまで炒めたら、タマネギも加え炒める。 (弱火)
-
タマネギが透き通ったら、1.の米を入れ、透き通るまで弱火で炒める。
(※水分の吸収を防ぐよう、バターで米の表面をコーティング) - 米に火が通ったら、水を入れ、コンソメスープの素、シイタケ、マッシュルーム、塩、 コショウを加えて全体をよく混ぜる。 ※私は、Mixベジタブルを加えてみました
-
フタをして、沸騰するまで強火で2分(※湯気が勢いよく出てくるまで)。
- 弱火で8~10分(※パチパチと音がするまで)。
-
火を止めて7分蒸らし、全体をかき混ぜたら完成。
※彩りに、みじん切りのパセリと水にさらして1cm角に切ったパプリカ(赤・黄)を散らす (私はピーマン使用)水の量と火加減のタイミングがコツ!!と思いました。「フライパン1つ」「20分くらい」でごはんができちゃう★★★早い!うまい!簡単!これは、おすすめです!