はなまる 落合シェフの【フレッシュトマトの冷製パスタ】レシピ
2009年7月29日(水)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
落合シェフ直伝
~落合シェフのフレッシュトマトの冷製パスタ~
【ペペロンチーノ】や【ナポリタン】も、シンプルながら後引く美味しさでしたが、今回の冷たいパスタも簡単でとってもおすすめです★★★フルーツトマトの甘さとバジルのさわやかな香りがこの時期ならでは!
【フレッシュトマトの冷製パスタ】落合シェフのとくまるレシピ
<材料> 4人分
フルーツトマト・・・10個 (もしくは、完熟トマト)
ニンニク(すりおろし)・・・少々
塩・・・少々
黒コショウ(粗挽き)・・・少々
ハチミツ・・・小さじ1
バジル・・・4枚
オリーブ油・・・150cc
パスタ(パペリーニ・0.9mm)・・・120g
(私は1.4mm使用)
(お好みで)
バジル・・・少々
※ヘタを下にして、まず下だけを3秒ほど湯につける。その後、湯に放ち、合計10秒ほどで取り出す(長くつけすぎると美味しくなくなるので注意!)
2.冷水につけ、冷ました後、皮をむき横半分に切って、種を取り出す。
※スプーンの柄を使うと上手くとれます
3.トマトを1センチ角に切り、大きめのボウルに入れる。
(フルーツトマトは、大きさによると思いますが3個(2人分)で十分でした。)
4.ニンニク、塩、コショウ、ハチミツ、細かくちぎったバジル、オリーブ油を加えよく混ぜる。
※オリーブ油は、数回に分けて、ボウルの周囲にまわし入れる。
5.ソースができたら、麺をゆで始める。湯に対し1%の塩を加え、表示時間通りゆでる。
※冷たい水でパスタをしめるので、表示時間通りしっかりとゆでる
6.冷水にとり、パスタを冷まし、布巾などで包み、振るようにしてしっかり水気をきる。
7.皿にパスタを盛り、上からソースをかけ、お好みでバジルをのせれば完成!
「このソースは、焼いたお肉や魚に冷たいままかけて召し上がっても美味しいし、 サラダにドレッシング代わりにかけても美味しいですよ。」(落合シェフ談)
「ポークカツレツ」や「ムツのグリル」のような白身魚にかけても良いそうです。どうぞお試しください(⌒~⌒)