きょうの料理 【ピーマンのキッシュ風】レシピ
~ピーマン~
講師:サルボ恭子
パイ生地をお皿にしたフランス料理・パイの1種【キッシュ】を ピーマンを皿に見立てて作る【簡単ピーマンのキッシュ風】 生クリームを豆乳で代用して作ってみました。手軽に!美味しく出来ておすすめです★★★
【ピーマンのキッシュ風】レシピ
<材料> 2人分 (写真1人分)
ジャンボピーマン・・・2個(オレンジ)
ベーコン・・・2枚 5mm幅
タマネギ・・・1/4個 薄切り
塩、コショウ・・・各少々
卵・・・1個
牛乳・・・カップ1/4
生クリーム・・・カップ1/2 (豆乳を代用)
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・少々
ピザ用チーズ・・・大さじ4
<作り方>
1.ピーマンを縦半分に切って、種などを取り除く
※座りが悪い場合、安定するように、底の部分の皮をそぐといい
2.フライパンに油を熱し、ベーコン、タマネギを炒めて、塩、コショウで味付けして、ピーマンに入れておく
3.ボウルに卵、牛乳、生クリームを入れて、溶き混ぜて塩、こしょうで味付けをする
4.2のピーマンに3をそそぎ、ピザ用チーズをのせて、180度のオーブンで15~20分ほど、焼き目がついたら完成!
ウチにたまたまあったピーマンを使いましたが、深さがなく(写真右側)卵液が少ししか入りませんでした。「ピーマン」を器にするので、大きく丸み(深み)のあるものが(4つに膨らんでる)安定の意味でもおすすめします★★★